ISAからMailが来ました。←ISAサイト で登録すると最新情報が来るよ。
★クラスは・・・
各クラスにGold, Silver, Bronze, and Copper Medalsが与えられます。
★マスターズ世界戦歴史は・・・
Puerto Rico in 2007
Peru in 2008
Panama in 2010
El Salvador in 2011
Nicaragua in 2012←日本初出場 団体8位(よって今年はアロハカップ出場!)
Ecuador in 2013←今回は第6回目
★2012の各クラス優勝者は・・・
Team- Hawaii
Men’s Masters- Magnum Martinez (VEN)
Men’s Grand Masters- Sunny Garcia (HAW)
Men’s Kahunas- James Hogan (USA)
Men’s Grand Kahunas- Javier Huarcaya (PER)
Women’s Masters- Rochelle Ballard (HAW)
★会場は・・・
モンタニータはエクアドルのサーフィンのメッカで
空港のあるグアヤキルから195km、ハイウェイで2時間半。
太平洋に面していて赤道よりほんの少し南に位置します。
モンタニータのメインブレイクはボトムがロックです♪
波は2フィートから12フィートに変化しますが、
6~8フィートがベスト。(日本人的にいうとアタマ半~位かな)
岩からのライトブレイクは100ヤード(91m)続きます!
4月の波は北ウネリから南西ウネリに変わリ始めていて
グラッシー、水温は28℃です。
海岸沿いの町はサーフタウンとしてだけでなく
ローカルカルチャー、豊かな料理、温かく美しいビーチがあります。
★スケジュールは・・・
★期待の出場選手は・・・
Sunny Garcia (HAW)
Magnum Martinez (VEN),
defending ISA Women’s Masters Gold Medalist Rochelle Ballard (HAW)
2011 ISA Women’s Masters Gold Medalist
and 7-time Women’s ASP World Champion Layne Beachley
と、akko訳だとこんな感じ~
って、去年優勝のロシェルさんに加え
レインビーチリーさんですか・・・aha aha ahahahahaha
ASP 7timesワールドチャンプですよ。
去年オーストラリアは、ハワイに負けちゃったから
気合入れちゃったのでしょうか・・・
ま、やるっきゃないです!
攻めるっきゃないです!