Quantcast
Channel: 湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
Viewing all 3774 articles
Browse latest View live

鵠沼おデート ランチ編

$
0
0

今日も波なぁ~い!


旦那様が「ランチしに行こ~」って言ってくれたので


Eggs 'n Thingsでなく・・・

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

向かい側のiL CHIANTI BEACHEに行ってきました音譜

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

太陽ギラギラのカウンター席はちょっと眩しかった!

ソフトシェルクラブのから揚げ美味しかったぁ!
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
ニョッキ好きの私。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
めーっちゃ美味しかったけど・・・

ランチなのに7000円近くいってビビったあせる

旦那様の驕りでしたけどラブラブ←ちゃんと書いてね言われたので・・・

いや~昼間っからセレブさせて頂きました目


食べてからちょっとお散歩。

風波しゃばば~ん。湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

最近まともにサーフィン出来る波ありましぇん汗

今日も勿論Flojosブーツだよ音譜
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
トンビと旦那様。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
トンビを呼ぶ女。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking


NSAからYEAR BOOK用の写真送ってください言われたけど・・・

↓これでイク?笑←却下される?
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

夕飯はお家で質素に済ませました。

平和な一日に感謝。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ 女性サーファーへ
にほんブログ村

掃除exerciseとワンタンメン

$
0
0

こんにちは。


今日も波無し茅ヶ崎です。


昨日夕方ちょろっと上がってどうかなーと思ってましたが


やっぱり今日もダメでしたね。


いい加減お腹がヤバいです。


そんな訳で最近マイブームの縄跳びやって、


家中の窓掃除しました!←年末にやっとけ~


我が家はなんと21個の窓があるんですが20個掃除ました!←1個は面倒だった


網戸外したり、2階行ったり、3階行ったり、


体も温まり中々イイ運動になりました。


ついでに車も洗った!


あースッキリアップ旦那様は車を洗わない人


そこへ、旦那様がお仕事から帰宅し、ワンタンメン作ってくれました音譜
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-20130113_114150.jpg
美味しく頂きました音譜


でもまたお腹出ちゃったよ~あせる


明日の振付しよ~っとファンキーモンキーベイビー

WELCOME TO MONTAÑITA 2013!

$
0
0

Sat, 6 April Parade of Nations and Opening Ceremony
Sun, 7 April Competition Begins
Sun, 14 April Finals and Closing Ceremony

ISA World Masters Surfing Championship 2013

このブログではakko調べで勝手に世界戦情報UPしとりましたが・・・

ISAオフィシャルHPにて詳細UPされました!

Sat, 6 April Parade of Nations and Opening Ceremony

Sun, 7 April Competition Begins

Sun, 14 April Finals and Closing Ceremony
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

Montañita is the surf capital of Ecuador.

It is located at 195 kilometers WNW from the big city of Guayaquil,

or two and a half hours drive on an excellent freeway,

on the North side of the provence of Santa Elena.

Facing straight West on the South American coast of the Pacific ocean,

it is located just a little bit south of the Equatorial line (or latitude zero)

that divides the two hemispheres of our planet.

The place can be divided in three areas:

グアヤキルから車で195kmですか・・・


湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

Or “El Pueblo”, in Spanish.

It was originally a typicall farming/fishing town from the South American Pacific coastline.

In the last 20 years there has been a huge tourism explosion

because of its privileged surf and an esoteric “nice vibe”

that everyone experiences but very few can describe.

These days, the Town is approximately 10 blocks long along the coast (North to South)

and 4 blocks wide (East to West) from the ocean to the highway.

When you walk in town, you can see thousands of young, alternative tourists

from all over the world mixing with the surfers,

as they hang around dozens of little rustic bars, discotheques, restaurants,

tattoo shops and tourism operators.

With the presence of many street artists and artisans,

the ambience is very happy, musical, relaxed but busy, very unique and colorful.

賑やかな町らしい~(笑)

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

Located between “El Pueblo” and the point (or “La Punta”, in Spanish)

it is a coast line of approximately 0.75 kilometers,

full of uncrowded beachbreak surf, beach houses and relaxed beach goers.

750mのビーチブレイクがあるらしい


湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
This is where the Montañita legend started with

a bunch of pioneer hippy surfers in the early ‘70s.

With a super relaxed country vibe, a world-class right hand point break

and a dozen or so rustic hotels at just a few steps from the surf break,

it also has the very popular, natural, vertical formation on top of the hill,

that gives the name to the place (“Montañita” meaning little mountain).

Some eccentric and very creative people have referred to this formation as

“a natural antenna that receives cool energy from the cosmos”.

ワールドクラスのライトブレイクラブラブ

ホテルからサーフポイントまでは歩いて直ぐ音譜

モンタニータは小さな山って意味なのね。


湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

Facing straight West, Montañita is a rocky bottom right-hand point break

that gets any Pacific ocean swell from North to South

(extreme Norths or Souths are not best, though).

The surfable waves can vary from 2 to 12 feet high,

but a normal swell is in between 6 to 8 feet high

and as long as 100 yards of clean, perfect surf.

During April, the swells are beginning to change

from north to strong southwest swells with perfect, glassy conditions remaining.

Water temperature at this time of the year is around 28° C. or 82° F.

so no need for any kinds of wetsuits, however rash guards

/ lycras for sun protection are highly recommended.

If you plan to visit the Galápagos Islands in Ecuador,

a Spring Suit or a 3-2mm fullsuit might be recommended.

Montañita has several very good surf shops to get all surf accessories you might need,

as well as very good shapers and ding repair shops.

ボトムは岩、水温は28℃、レギュラー、通常は6~8feet、

100ヤード(91m)乗れちゃう!?←やばっ!

シーズンの変わり目だから良い波が残っていれば良いですが・・・



以上 モンタニータ情報をISAサイトより一部抜粋してお伝えしました♪

私の訳間違ってたらすみませんあせる

詳細はISAオフィシャルページ にてチェックしてね(^_-)-☆


PR: 大手・注目の広告・Web会社の転職はマスメディアン

雪国

$
0
0

朝 バイクで出勤。

みそれが雪に変わり始めてた。

しかしまた雨に変わるだろうと思っていた。

1本目ヨガ60分のレッスンが終わり

カーテンを開けると白銀の世界だった( ̄▽ ̄;)

3レッスン終えると完全に雪国だった。


電車とバスで帰ります。

電車なかなか来ないけど…

しかし、こんな大雪の中 レッスンには沢山の方に参加していただけました。

感謝!

遠回りで帰宅

$
0
0

無事帰宅出来ました。電車国際興業バス


茅ヶ崎も大雪警報出てます雪


湘南でこんなに積もったのは何年振りかですね。


記憶では2008年だったような・・・


たった数時間で10cm以上も積雪。


お店の前もこんな状態。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-DSC_1848.JPG
祝日のレッスンでしたが、本当に多くの方が大雪の中

レッスン受けに来てくださって感謝感動です!

参加してくださった方ありがとうございました。


帰りはバイクを置いて電車とバスで帰宅することに。

バイクなら約15分で帰れるのにね。

JR東海道は下りは来るのに上りが来ず・・・

結局ホームで50分位待ちました。

ホームの中まで雪が入ってきて寒かった。


で、辻堂に着いたので寄り道。笑
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-DSC_1854.JPG
屋外のエスカレーターは停止してました。テラスも侵入禁止。

テラモの中は平日位の混雑でした。

欲しかったもの見つかって満足。


そして駅からはバスに乗りました。

普段バスには乗らないので何だか新鮮でした。

運転手さんはマイクで乗客の足元を気遣ったり、

とても丁寧で気分良く乗れました。

たまにはバスもいいもんです。

停車する時ちょっとスリップされてましたけどね。アハ


愛犬GUCCIが亡くなってもぅ1年4か月経ちますが・・・

可愛い骨壺をようやく購入することが出来ました。

木の蓋が暖かな感じで気に入りました。

バラのお花も飾ってみましたブーケ1GUCCI気に入ってくれるかなぁラブラブ
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-CA3F3465.JPG
明日朝は道路凍結ヤバそうですねcaution気を付けましょきらきら

白い朝

$
0
0

おはようございます。

今朝も白銀の世界です。


久々に波有るみたい♪

道路滑りませんように!


スノーシュー履いてこ!


雪中サーフ 久々だから5時間やっちゃった♪

$
0
0

6:00に起きるが・・・


寒い。


外はまだ雪景色。


って事で中々ベッドから抜け出せず・・・


結局家を出たのは7:30


車が少ない道路ではまだまだガッチガチに凍結。


一見黒い部分は大丈夫そうですが、ツルッツル滑る
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
絶対こけたくないからヤバいとこはチャリンコ押して歩いた。

雪用の滑り止めスパイク履いて音譜これなかったらヤバかったなぁ

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
ビーチは正に白銀の世界。ゲレンデみたいアップ

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
写真撮ってたら・・・

「シャッター押してください」って言われたので撮ってさしあげたら

「撮りますよ~」って言ってくれたので私もハイチーズ音譜
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
波は思ったより小さいですが形良しアップ
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

何よりめーっちゃ人少ない!しばらく5~7人位だったかな。

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

チサン方面も気になったのですが・・・

チャリンコ乗って移動は不可能でしたので断念。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
↑白い部分も凍っててツルッツルあせる


潮の時間によっては1~3アクションOKだったり、波来なかったりでしたが

何より正月以来のサーフで超気持ち良かった!

海の中から真っ白なビーチを見るのも最高!

サイズはコシハラ~たまにムネ波

水温はかなり下がりました。

グローブ無しの人は手が麻痺してる~ゆうておられました。

私は朝ごはんきっちり食べて、PeaceWaveHotCream 塗って、

ヌーベルバーグ7ウエットスーツ 「PHOENIX」、ブーツ&グローブ着用したので

がっつり5時間サーフしちゃいましたアップ

やっぱり私はサーフィンしないとねー波

程よい疲れが幸せです音譜


12:45 まだ出来ますがお腹が空き過ぎて終了。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
茅ヶ崎でサーフ出来るって最高ビックリマーク


牧場しぼり

真冬にビキニのキャンペーンだよ~♪

$
0
0

今日も寒いですね。

茅ヶ崎はまた波がないので・・・

ひたすらレッスンで頑張って動きまくり、年末年始増量分 ダイエット中あせる

約1kgは減りました音譜


因みに去年の夏はこんな体でした・・・笑

$街でお仕事、ビーチでリラックス

さて、本題です。

DotLove真冬にビキニのセールやってます♪

この大人ビキニも御覧の価格!安過ぎでっせ~社長!笑

内容が凄く面白いキャンペーン!

詳細はDotLoveブログ でチェックしてくださいねビキニ

シークレットヒール

$
0
0

今年は本当に寒い!と思う。
先日海で「今年凄く寒いと思うのは本当に寒いのか、
歳取ったせいかなぁ~」って話してたら

数分後、同い年のM君も全く同じ事言ってた!(笑)

そんな寒い冬の今年はFlojosムートンブーツが大活躍音譜ぬくぬく
ムートンって歩きやすい音譜
でも、ソールがフラットだから・・・私はインヒール入れてますsei
これで足長効果もバッチリアップこれは3cmヒール
私は足の甲もぺったんこだからフィット感もアップ
土踏まず部分も調子イイアッププラザとかに売ってるよ~


さ、今日もお仕事頑張りましょ。


PR: The All-New Volvo V40

伊豆~♪

$
0
0

TTD到着♪

行ってきまぁす(^_-)

伊豆サーフトリップ からの 心の友訪問

$
0
0

湘南波ない―――――!


って事で早朝脱出しまして・・・


朝日拝みながら西へ移動しまして・・・

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-CA3F3482.JPG
スィラハマ目スネヒザ波シャララ~ンあせる
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-CA3F3483.JPG
そして本日の第一目的TTDに到着~♪
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-CA3F3485.JPG
セットコシハラ波ちょっとタルイけど出来ます音譜

そして何といっても人めーっちゃ少ないアップ

波予想微妙だったからかなぁ~。

いつもほぼ満車になるTTDですが、くるま3  くるま4  くるま5みたいな感じアップ

そして何よりめ―――――っちゃ水綺麗サマーやしの木

始めてTTDでサーフィンした時はあまりの水の綺麗さに本当びっくりした。

リップするのに壁が透明なんだもん。

ここは南国か―――――!?て思うたよね。

今日もやっぱりエメラルドグリーンキラキラキラキラ

多少波小さくっても気持ちイイ音譜

更には水温も高くって湘南より全然温かい!

旦那様はブーツ・グローブ無しでOKのようでした。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-DSC_1868.JPG
水中写真もいっぱい撮りましたので、明日UPしますね音譜

綺麗な写真、面白い写真あります。

お楽しみに音譜


結局8:20~13:30まで休憩挟みながら長い1ラウンドを堪能音譜

美しきTTDにサヨナラしまして・・・
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-CA3F3486.JPG

R135 帰宅途中、LINE(トーク)に着信が・・・


心の友ティモちゃんが「足湯ってないよね?」って・・・


akko「今ウルトラジュース過ぎたとこー」


その後通過地点写真送り続けたところ・・・


ティモ「通過かっ!」


言われましたので、(誘惑だよね!?


家までコソーリ行ったら、早速盗撮されたあせる
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-IMG_20130119_1.png

取り敢えずお互い写真撮る。後ろに変な奴いるけど。

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-CA3F3488.JPG
で、ブログの話なんかで盛り上がっちょりましたら・・・

ティモの変態オモシロブログはこちらからティモの波の上からコンチクワ♪


「あ!泣いてる!」


って私達には何も聞こえなかったのに愛娘の元へダッシュDASH!

ヒマちゃんお昼寝からお目覚めでした音譜

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-CA3F3491.JPG 流石母ですなぁ。

数か月ぶりに再会のヒマちゃん音譜カワユシ

ウチの旦那様は子供大好きなんですが、ヒマちゃんとは初対面。


ヒマちゃん じーっと旦那見て・・・


のち、超号泣。(嗚咽) 助けを呼びまくる。


湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-IMG_20130119_2.png

母と嫁は大爆笑。


ヒマちゃん また笑わせてね恋の矢


明日はTTD超綺麗画像UPしまぁす。


では、おやすみなさいぐぅぐぅ

伊豆トリップ 美し過ぎる水中写真

$
0
0

お待たせ致しましたぁアップ

昨日の伊豆トリップ 水中写真編ですキラキラ

じゃ~ん音譜これヤバくない!?
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-写真_0131.JPG ↑無修正です!水綺麗過ぎでしょー!

うっすら見える縞々模様は砂の波紋です。私の影も映ってる!


因みにこの写真に至るまで色んなプロセスがありました。(笑)

旦那様による盗撮?でもやっぱ海綺麗♪


で、潜ろうとしたら・・・

ほぼドライのPHOENIXモデルなのでウエットの中に空気入ってて
思ったより潜れずあせる
溺れてるわけではありません。

爽やかに自分撮りで笑顔~音譜
と、思ったのに夜にも恐ろしいホラー写真になってしまった叫び

因みにこのカメラで撮ったんですが・・・
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-20130120_092602.jpg
こんな写真なら綺麗に撮れますアップそれにしても綺麗な海
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-写真_0127.JPG
私のカラフルボードJUSTICE「JAM」がとっても輝いてますキラキラ
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-写真_0130.JPG

因みにコレ↓ライディング中に撮ったんですが・・・よく分かりませんねガクリ
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-写真_0128.JPG
テイクオフするときは口にくわえて、
立ってから手に持ってシャッター押す という荒業。
GoProじゃないから大変です。湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-写真_0129.JPG ↑こっちは多少スピード感ある!?


そして旦那様のライディングを撮って差し上げようと、
ず~っとカメラを手に泳いでたんですが・・・
旦那様カメラを構えると中々乗らないあせる

微妙なカレントがあってずっと泳いでるから結構大変なんですけど~
ってようやく乗ったぁ―――――アップ湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
サーフィン歴2年9か月の旦那様。
このしょぼいライディング載せるの・・・011あせる」ゆうてましたが
私が頑張って撮ったから良いの!と、納得させました。笑
私的にはイイ写真だと思うんですがね~景色とか、波とか最高でしょビックリマーク


波はちょっと小さかったけど、人も少なく気持ち良かった音譜
いつも綺麗な伊豆はホント最高アップまたお邪魔させて下さいねアップ
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-写真_0125.JPG ありがとうございましたsei



豚肉と大根の味噌炒め

$
0
0

お仕事帰りに八百屋さんへ音譜

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking 大根95円 大葉45円 グレープフルーツ3つ100円 

みかん8個95円 しょうが55円 椎茸95円 お安いでしょ音譜


それで・・・豚肉と大根の味噌炒めになりましたアップ
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-20130121_193928.jpg
作り方はCOOKPAD を参考にさせて頂きました音譜


アレンジで椎茸と大葉をプラスしました椎茸食べたい紫蘇

マスターズ世界戦 チームジャパンが決定(^_-)-☆

$
0
0

本日正式にチームJAPANのメンバーが決まりました!

氏名 ISAクラス
寺門 剛(茨城北) マスター
(35歳以上)
渡邉 広樹(JPSA)
古賀 政信(福岡) グランドマスター
(40歳以上)
鈴木 克己(湘南茅ケ崎)
坂本 應尚(千葉南) カフナ
(45歳以上)
豊田 泰史(千葉西)
高橋 誠(宮城仙台) グランドカフナ
(50歳以上)
清永 亜希子(湘南茅ケ崎) ウィメンズマスター
(35歳以上)

出発まで約70日。

この真冬のシーズンから いきなりの南国で 世界戦というチャレンジ。

しかも去年日本は団体で8位入賞したから

アロハカップ(チームチャレンジ)もある!

頑張らねば―――――!


取り敢えずは体調管理。

南米で歯が痛い~なんてことになったら大変だから

歯医者さんに行ってきました。


そしたら・・・神経抜いてる歯が根っこの方で虫歯になってた やられたガーン

神経抜いてるから痛みないから分かんなかった。

でもやっぱ行っといて良かった虫歯


さて、明日は波上がるかなぁ~雪波

11178アクセス

$
0
0

昨日の総アクセス数


冬なのに・・・


夜しか記事UPしてないのに・・・


何故か11178アクセスもありました!不思議!笑
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-DSC_1872.JPG
同じ人が同じ時間帯に過去記事をめーっちゃ読んでくれたとか?笑


まぁ何はともあれブログを読んでもらったことに感謝です音譜


さて、肝心な波の方は現在 御前崎、多々戸でもサイズアップしてきてるので


そろそろ茅ヶ崎もサイズアップするかと準備万端で待機中波


波上がれ~アップ

今日の波 波キタ―――――!

$
0
0

今日は朝から掃除・洗濯・晩御飯も作り・・・


準備万端で待機!


雨が上がり・・・


14:30 波キタ―――――波
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
波チェックした時はコシハラ 人めっちゃ少ない!
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

あっちのグーフィーもイイね!

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
チサン、汐小Pも気になるなぁ~思うてたら、

カメラマン紅林さんが撮ってあげるよ~♪って登場!

ヤッタ~って事で飛び跳ねながら入水笑


入ってる内に潮が動いて良くなってきた!

ハラムネたまにカタ波良い波は3~5アクション余裕音譜

サイズもそこそこあって久々まともにサーフィン出来た。
ずっこけたりもしたけど攻めの姿勢でイケたから良しとしよう!

あ~今年一番に良い波だったなぁ~恋の矢

ってまだ6回目のサーフですけどね。

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

それで水面に月の光が輝く17:30までやっちゃった!←日が伸びたね晴れ

仲間ともお喋りしながら出来て楽しかったー!

明日波残りますように♪

にほんブログ村 マリンスポーツブログ 女性サーファーへ
にほんブログ村

大根と鶏肉の煮物

$
0
0

波上がる前に仕込んでおいた煮物。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking-20130122_195652.jpg
大根に味が染み込んでとっても美味しく出来ました音譜


またまたCOOK PADのレシピで作ったんですが

冷蔵庫にあったモモ肉で作りました。

モモ肉を酒と片栗粉で混ぜて、余熱で火を入れるので

つるっとほっこり柔らかい鶏肉になりました。


トロトロダイコンと柔らか鶏ムネ肉の煮物 COOK PAD ←クリック


しかし、仕事から帰ってきた旦那様。

煮物は食べないでかっぱえびせん食べておられます。

ガックシ。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ 女性サーファーへ
にほんブログ村
Viewing all 3774 articles
Browse latest View live