湘南の恋人たち
DotLove 感謝セールやってるよ♪
PR: 三菱地所レジデンス「ザ・パークハウス 元麻布」
エクアドルの波 調べてたら・・・
来年のマスターズ世界戦開催地のエクアドル。
どんな波か調べてみた。
エクアドルのどこでやるかはまだ発表されてませんが、
最近では2009年にジュニアの世界戦がサリナスというところで
開催されたようです。2004年もかな。
因みに過去にはオーストラリア、南アフリカ、ハンティントンビーチでも!
う~ん、カルフォルニアとかでやってみたい!
近いしね。南米に比べたら・・・(笑)
で、WJSC 2009の映像です。
めっちゃグーフィーのポイントのようですね(~_~;)
あ、このリポーターさん・・・
マグナムさんだ!マグナムさんって、めっちゃ有名人だったのねー
マグナムさんは今年のマスターズ世界戦で、
サニーさん&カイポさんに勝って見事金メダル獲得したんだけど
気さくで良い感じの人だった!
これはオープニングセレモニー待ちの時の1枚。
めっちゃ良い笑顔です。
パリっとジューシー ネギ塩鶏
旦那様の買い物日和
波がない 雨が降っている・・・
といえばやっぱテラモ!?
空いてれば車で10分もかからないところ。
が、周辺道路は大混雑。
結局30分かかっちゃった。
この時点で旦那様テンションガタ落ち。
テラモに入って、目的のもの(1290円)を買おうとするとレジは大行列。
ここで旦那様の提案で別行動決定。
1時間20分後の12:00に待ち合わせねーっていうたら
旦那様こんな顔→(;一_一)
1時間20分は長いらしい。
で、私は予定していたものを買って見たい店を見るが
時間足りずタイムオーバー。
合流すると手に袋を持った旦那様。(^_^)/□
うだうだ言ってたのにちゃっかり買い物してるし。
そして、killer surf へ行くと・・・
売りに出していた旦那様の板が売れていた!
そこでテンション上がった旦那様。
普段家ではあまりベラベラ喋らないんですが
楽しそうに まぁ~よくお喋りになられまして・・・
Cho-suke店長に薦められて、似合いますねーとか言われて
私が欲しかったお着替えポンチョまで買うてもらった!(私を大人しくさせる作戦か!?)
↑これ マイクロファイバーで軽くて吸水性も良いらしい!
帰ってからも「あ~気持ち良い~!良い買い物したぁ~!」と。
結局、今日一番買い物したのは旦那様だった。
PR: ボルボ誕生の地“スウェーデン”へ、あなたをご招待
千葉北
寒くて撃沈
2ラウンド目とカメラプレイ
11時間と3時間
昨日の鳥さん 格好良かった!
からのかんぽの温泉入り
といっても機械壊れてて温泉じゃなかったけど
その分値引きで800円だった!
あそこのジェットバスは結構パワフルですね!
で、早めの夕御飯食べ終えても17:00
こんな時間に寝ちゃったらヤバイよね~
とか言いながら 横になったら『我慢出来な~い!』
って17:30には記憶ありません!
で、深夜2:00にお腹空いてて目が覚めたので
コンビニでホットカルピスとシュークリーム買って食べたら満足し
就寝again。
次に目が覚めたのは5:00( ̄▽ ̄;)
てことは11時間 車の中で寝ちゃった!
我ながら凄いわー!
多分寒過ぎて疲れたんだと思いますけど。
そして、本日もSKT
カーバーして、Peacewaveホットクリーム 塗って体ポッカポカにして入水。
しかし長く冷たい砂浜が足を冷やし、水際に着く頃にはもぅ限界!
お尻付いて足上げてゴキブリみたいにジタバタ!
もぅ千葉北はブーツ必須ですね(;´д`)
波は昨日より全然良くて1~3アクションOK
朝一は風もなく、皆居たから楽しくて、寒いの我慢出来たなぁー
3時間やって満足して終了♪
からの~皆の笑顔(^з^)-☆
ありがとうございました(*^O^*)
ミルキーチロルと借金



PR: なぜ今までなかったの?新しい資産運用方法できました。
トランポリン
こんなトレーニングやってみたい!
身体能力上がりそう!
カリッサのサーフィン大好き!
今日の波 朝から2ラウンド堪能♪
6:00 まだ街の灯りがついている。
波はばっちりカタアタマ セット アタマちょい
見た目はレギュラーの方が綺麗だったが、
グーフィーの方がパワーあって5発入る波も
しかもそんなに混んでない
日が昇り少し落ち着いた。
ん~クソシタ方面気になるなー
ってことで一旦上がって波確認。
裏パーも割れてます。
綺麗なレギュラー来ますがちょっとタルイ。
富士山は白く美しく・・・
オニギリ食べながらチャリンコ移動
お!チサンデカい!人少ない!
セット入るとかなりかったるそう。
クソシタ。やっぱ良いね!サイズ有、パワー有!
セットはヤバ目
よ~くセット間確認して、カレント見つけたら、意外にハマらず出れた
海に入ると軽くアタマ半あるお化けセットダブル近く
切れ目から乗れると超良い波
しかしなかなか良いとこに入れない。
デカ波はポジショニング難しい。
あまりインサイドに居たら喰らっちゃうしね。
海の中は超空いてて、入ってる人は、
トップアマだったり、トッププロだったり。
しかも若い。(笑)
チューブやエアーのオンパレード!いや~凄いね!
ま、私も何本か良いの乗れたし良しとするか。
最近カットバックもいい感じだし
しかし潮引いてワイドになっちゃた。
4時間サーフコンプリート。良い感じで疲れた!
茅ヶ崎の海水はやっぱり暖かい
PR: 最終1邸!モデルルーム住戸商談会開催!
炊飯器女
本日の3ラウンド目♪ 最高!
休みの日にこんなに波があるなんて日頃の行いが良いせいだわぁ
夕方は軽くやろうとパークへ
ムネカタ オフショア そんなに混んでない。最高!
インサイド気味だから楽ちんアウト遠いのは疲れちゃった
1~3アクションOKのファンウェーブでした
因みに夕方気温下がって風も冷たいだろうとブーツ履いてみた!
このヌーベルバーグ社のブーツ 履いてる方がサーフィン調子良い!
素足感覚だからテイクオフで躓かないし、
グリップ効いて無理な体勢でもコケない!最高!
夕焼けも綺麗だった!
本当は写真撮る前の方が空が赤く燃えてて綺麗だったんだけど!
東の空はオーロラのようなグラデーションが素晴らしかった!月も綺麗!
茅ヶ崎の海に感謝!