今日の波 ツルツル気持ちイイ―! SURF DAY 96
今朝の写真★photo by dodoさん
今日の波 撃沈新港 SURF DAY 97
会場から!
仙台新港マスターズスタート!
Round1結果
Round2結果!
Final結果!
生きて帰還!
SURFIN’ LIFE 取材でした♪
プレッシャーかけられてます。(笑)
でも、良い写真が撮れました♪
(私の方は仙台帰りで寝てないので顔がヤバい気がしますが

今日の波 取材後に♪ SURF DAY 99
Photo by Shonan Sunrise Masa Yamamoto
フライングバースディ
今日の波 ビキニでヌルヌル! SURF DAY 100
マスター世界戦情報

NSAからの連絡でした。
プエルトリコ行ってみたい♪
彼の情報が正しいと良いな♪
仙台新港マスターズ レポ① 前日練習写真
しかも湘南から遠い遠い仙台という場所で!
今週末お会い出来たら嬉しいな。
仙台新港マスターズ レポ② 大会当日の朝
仙台新港マスターズ レポ③ Round1動画
おはようございます。
今年も一つ歳を重ねる日がやってきました。
いくつになったのかはご想像にお任せ♪という事で❤
今朝は波も小さく今週末の大会に向け体を休めゆっくりした朝・・・
いや、月末の提出物やら振付でゆっくり出来ないんですが
取り敢えずブログ一つUPしときましょ。
競技スタートしたのは7:04。
出番まで8ヒートあるので12分×8=96分=時間通りで8:40
実際始まったのは8:47。
スムースな進行です♪
で、やっぱり1ヒート目ゼッケンレッドだった。
基本NSAの公認大会では去年のランキングでヒート表作られる事が多いので
上位ランクの人が1ヒート目ゼッケンレッドになる可能性が高い。
なので、去年出てない人とか、試合数あまり出てないよ・・・
って人で凄い上手い人が変なとこに入ってたりするんですけどね。
今回のヒート表だと現在ランキングぶっちぎり1番の美波ちゃんが#3に。
基本はランキング1番はオープニングヒートゼッケンレッド、
2番の人は最終ヒートゼッケンレッド・・・みたいな感じです。
Round1、前のヒートはマスタークラス!
ライディングを参考にする。
いや~あそこ良いレギュラー出来るわ❤
あそこあそこ!
ゼッケンチェックインする直前に#7のヒート選手だった茅ヶ崎の先輩が
海の中の状況を教えてくれた。
なるほどなるほど~!
よし作戦決まったよ!
そして、3分前パドルアウト!
お!コバケンさんイイレギュラー乗ってった!
やっぱココだよね~!
ヒート開始。
セット全然来ません。
取り敢えず小波に乗っとく。
しかし、パワーなく途中で消えてしまう。
パワー無し、ショルダー無し、サイズも無し!
ラスト1分でなんとかセットに乗れてちょいリップ。
結局前のヒートまで来てたセットは全く入らず!
波が無いヒートは辛い!
続く。
仙台新港マスターズ レポ④ Round2動画
Round1を終え次のヒートまで15ヒート。
その間、ツアーメイトちはるの応援して、友達の応援して、
自分のリザルト、スコアチェックして、ビデオチェックしたり、
ブログアップしたり何かと忙しい。(笑)
しかも朝から暑いし、仙台新港は凄く高い位置に駐車場があるので日差しが超強い。
熱射病に気を付けないと大変な事になる。
体調管理は選手の務め。
そんなこんなで迎えたRound2。
13:08頃。
右のBポイントからAポイントへ。
Round1とは全く違う波質。
潮も違うし、カレントも結構ある、不規則な割れ方で波が読み辛い。
前半はテイクオフすら出来ない。
1本目に乗れた波はふにゃふにゃ!(1.75p)
その後も全くイイとこ無し!
最後の1本でちょっと当て込めたけど・・・
かなり厳しい状況でしたが、他選手も微妙だったようでなんとか2番でUP。
因みにこのジャッジペーパーを押さえてくれてるのは
現在日本のアマチュアシーンを盛り上げるスーパーガールズ美波ちゃんと佳那ちゃん♪
ジャッジペーパーを撮ろうとしたら風でヒラヒラ・・・
すかさずパッと押さえてくれた2人。
なんて出来た子達なんでしょう!
サーフィン上手いし、気は使えるし、若いし・・・
もぅ 私 敵いそうにありませぬ。(笑)