今日の波 人いっぱいクラゲいっぱい
5:30過ぎ パーク 予想に反して無風 コシハラ しかし既に人いっぱい 東に移動 THE茅ヶ崎の風景 汐小P 人少な目 ハラムネ スーパーグリングリンダンパー 写真だと良さげだけど・・・ たまに走れて1アクションOKですが インサイドでは膝くらいの浅いところでカタ位の波がドッカ~ン!と爆音 ビキニの中は砂だらけ~ しかもオフ吹いて大丈夫かと思ったけど がっつりクラゲ&チンクイにやられた痒いです。...
View Article全日本 その14 カツと決めた日
ファイナルディ前日(中々ファイナルディに辿り付けません) 宿から歩いて直ぐのPavilionさんでディナータイム みんなでわいわいしながらのご飯は格別 勿論「勝つ定食」 ベタやなぁ~ 今回初めましての明世ちゃんいつもブログ見てくれてるんだって 間屋口ママさんは若くて可愛くて優しいそして面白い 楽しい時間、美味しい食事をありがとうございました
View Article全日本 その15 ファイナルディ
ここまでの道のりは長かった。 全日本だけのネタでこんなにブログUPしてる人はきっと他にいないな。(笑) この日も早朝から朝練。 前夜約束した通り応援部隊のキノP&アッキ―が スーパー朝一サーフする約束を守ってくれた。 私は約束通り?がっつりクラゲにヤラレタ。 生見のクラゲ遭遇率半端無いです。クラゲ避けローションも私には効かないし ちょっと気分を変えて写真撮ってみた。...
View Article夕方の波 サザンフィーバー
17:20 パーク 風ぼーぼー ビーチにはサザンLIVEの音を楽しもうという人がいっぱい。テントまで! 私もサーフィンしながら聞けたら なんて思ってたのですが 残念ながら風向きが悪くて海の中では なんとなくしか聞こえなかった。 折角なので海上がり野球場付近まで行ってみた。 「YOU」が聞こえた しかし周辺は凄い人、自転車の数 海の中で聞けたら最高だったのになぁ。 明日は千葉北だし聞けない。残念!...
View Articleラザニア♪
本日5つ目のUP 出ました 気まぐれcookingネタ。 本日はラザニアでございます。 玉ねぎとチキンときのこ炒めて マーガリン入れて 小麦粉入れて 牛乳入れて・・・ あ、ミートソース無かった。 ま、いっかトマト煮込んで味付て ミルフィーユ状に重ねて モッツァレラチーズを乗せて・・・ 因みにここまでやって海行った~ 海から帰って レンジで温めて トースターで焼き目付けて 出来上がり 超簡単...
View Article全日本 その16 Sウィメンファイナルを振り返って
少し冷たい雨の降る中 Sウィメンファイナルの時間となった。 メンバーはやっぱりNSA主催大会常連メンバーばかり。 私 ナオちゃん ピロコさん きみかちゃん みんな仲良しだけど海の中ではライバル。 前のヒートはロングクラス 波数少なく厳しい状況。 心落ち着かせ波に集中する。 波来い~波来い~ゆうてる訳ではありません。(笑) 9:25 開始のフォーンが鳴った。...
View Articleファイナル結果!
ファイナル良い波乗れました! やりましたーーーーー! 優勝! NSA公認AAランク4500p獲得させていただきました! 嬉しい! 応援ありがとうございました(^_^)/~
View Article無事帰還
先程千尋嬢を送り届け無事帰宅出来ました。 先程もUPさせて頂きましたが NSA公認AAランク 九十九里エリア観光再生サーフフェスタ ウィメンクラス優勝 4500p獲得出来ました! これで現在女子総合ランク1位にジャンプアップ! (このあとガールズによる追い上げがあると思いますが・・・) 全日本に続きお米5kg&千葉名産品獲得! MCの方 色々事情を知ってくださってるようで...
View ArticlePR: 振り込め詐欺 知っておきたい心がけ-政府ネットTV
最新の手口や、ご家族に伝えて欲しい普段の心がけ等について、警察担当者が詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article全日本 その17 表彰式もろもろ
昨日は12548アクセス! 簡単な試合の結果しかUP出来ずでしたが チェックしてくださり感謝感謝でございます。 昨日の試合の前に全日本の最後のレポートUPしますね。 ファイナルを終え・・・ 天気が怪しいので表彰式は体育館で行うことに。 Sウィメン ファイナリスト ↑お米5kgも頂きました 因みに表彰者はこんな感じで順番を待ってます。 長い時間なのでお茶を飲むakko。めっちゃ笑顔の豊田ボス。(笑)...
View Article九十九里エリア観光再生サーフフェスタ その1
日曜早朝1:30起床 2:00千尋嬢をピックUPし湘南出発 楽しいガールズトーク(!?)であっという間に会場到着 千葉北の北「飯岡海岸」 湘南から2時間40分位だったかな 私は前にお邪魔したのは多分6~7年前 ここは大震災で津波被害を受けた町 観光再生 旭市の海に遊びに来て欲しいという願いを込められた大会 海目の前の砂浜に車を停める 車から出ると凄い海風 前髪全開~!(注・貞子ではありません)...
View Article