Quantcast
Channel: 湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3774

World Masters 表彰式編

$
0
0

まだまだ続きます世界戦ネタ。

もぅ半年前になっちゃうけどあせる

時が経つのは早いもんです。


さて、ウィメンのファイナルヒート。

女子にはかなり厳しい波のようでした。
その日最初のヒートだったのでまだ潮が結構引いていて

サイズはハラムネ~アタマちょいでしたが浅くてグリングリン

元WCTのロシェルさんも前日までのヒートではチューブメイクしてたが

ファイナルではコンディション難しく悉く潰されてた。


このままだとロシェルさん負けちゃう?

と、思ったラスト数分で作戦切り替えたのか

バックサイドで無難に2~3発。


結局・・・

優勝はハワイのロシェルさん 8.90p

2位はオーストラリアのサンドラさん 8.17p

3位はパナマのソニアさん 5.00p

4位はアルゼンチンのルシラさん 3.83p

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

始まる前はロシェルさんぶっちぎりかと思いましたが、結構な接戦でしたね。


この場で戦いたかった。


悔しい想いは胸に焼き付けた。




こちらセクシーダイナマイト パナマのソニアさん

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

この人とは2回 戦った。結果は1勝1敗。

1回目は逆転で私が勝ったが

2回目は徹底的にマークされ、まともな波に乗れず負けた。

海外の選手は日本人が想像出来ない位

メンタルが強くてポジティブ

来年は絶対リベンジするから待ってろよーメラメラ


ペルーのロシオさん テントが隣で色々お喋りしました。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

なんと47歳だそうで(確か)ペルーの女性サーファーパイオニアだって言ってた!

普段はサーフィンインストラクターやってるんだって。

警備員のおじさん。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
この人凄く真面目にお仕事されてて、

選手用テントエリアをしっかり守ってくれてました!

エリア外で脱いだ私のビーサンを盗まれないよう、保護してくれてた!笑


カフナ(45歳~)金メダルはUSAジェームズホーガン金メダル
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
顔ちっさーあせる体も大きくないですね~


グランドカフナ(50歳~)金メダルはJavier Huarcayaさん←読み方忘れた土下座ごめんなさい
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

このおじさんは毎日会う度ハイテンションで「じゃんけんぽーん!」と言ってた!

ペルーでもじゃんけんぽんはあるんだって!

一緒にプールでしゃべったりしてて、面白いおじさんだなー思ってたら

なんとファイナルまで残ってしかもエグイチューブメイクして優勝!

そんな凄い人だったなんて!ビックリしたー!

こんな触れ合いがあるのもマスターズならではかも!


この人はTV局のリポーターのエドゥさん

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
会う度に「Can U speak English?」って聞いてくるので、

私はいつも「No!」と答えた。

それで「僕はいつも同じ質問してるねー!」って笑って

ニコニコファンキーなお兄さんだった!



去年行った世界戦は年齢制限無しだったので

選手は皆若くて10代の選手も現役WTの選手もいっぱいで

結構ピリピリしてたけど

今回は35歳以上ということでとても和やかで

選手同士のコミニュケーションがいっぱいあった。

海の中でも波譲ってくれたり、サーフィン教えてくれてたり、

「今のリップ良かったねー!」とか言ってくれたり。

陸でも「あなたのサーフィン良いね~」とか、

「鳥のように羽ばたいてるね!」とか!?言われたあせる

いっぱい練習してたから色んな人にチェックされてたみたい。(笑)

そんな交流があるのも大人の大会ならではですね。


因みに現地の人はスペイン語のみ。交流は英語。

言いたいことがうまく言えないことが何度もあった。

英語喋れる様もっと勉強しなきゃねー。


さて、そろそろ茅ヶ崎も波上がってくるかなぁー波




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3774

Trending Articles