本日4回目のブログUP♪
お待たせしました!(誰か待ってた?)
グラチャン ヒート編です!
本当はこれが一番伝えたい事なんですけど
考えてたら長くなりそーで・・・
多分長くなります。(笑)
金曜朝一の飛行機に乗り 石川県に着いたのは昼過ぎ。
軽く1ラウンド入っての感想は波にパワーが無い!
茅ヶ崎は地形が深い事もあって波がある時はそれなりにパワーがあります。
私はやっぱりパワー有る方が好き。
柴垣の波はサイズも小さい事あってポーンと押してくれるところが無い。
夕方日の入り後も1ラウンド入ったが更にサイズダウンで難しい。
ヤバイ。このコンディションだと圧倒的に子供有利。
DAY1 大会初日 度重なるウェイティングに精神的にも疲れる。
月曜に延期か?なんて情報に狼狽。
月曜は絶対無理!
仕事あるし、代行も引き受けてるし、レンタカー延長、宿も延泊?
飛行機代キャンセル&新たに予約、
無理無理!絶対無理~!
DAY2 大会二日目 朝一メイン会場はフラット。
7:30~メイン会場ずっと右でロング&BBがスタート。
そしてメイン会場から左に車で3分ビーチを走ったポイントでやる
というアナウンス。
急いで朝連する。
今回ツアーメイトのティモエちゃんとは会場が離れてしまった!
車どぅする~!なんてドタバタ。
波はオンショアでサイズアップのコシハラ。たまにムネ。
なんとか技が入るコンディション。
そして8:30~メンズオープンがスタート。
続いて10:00過ぎからウィメンズオープンもスタート。
ウェイティング長過ぎて緊張MAX!
しかもメンバー濃い~
しずなみの大会で負かされた梶川さんに
先日のマリーナカップではジャッジを唸らせ
NSAの大会では必ず上位入賞してるみなみちゃんもいる!
私はこのみなみちゃんを優勝候補の一人と見ていた。
みなみちゃんはどんな変な波でも無駄な動きはなくパンピングなんて殆どしない。
ん~まぁ頑張るしかない!
ビーチの海抜が低いのでボトムターンしたら選手消えます
8本目で
点数貰えて11点1番でUP!ヤッター!
このグラチャンシリーズ過去4回全て1コケか2コケ。
正直1回戦目は一番怖い。
一安心。
Round2 1ラウンド目より少し波数・サイズアップ。
メンバーはガールズ2人にウィメン1人シニア1人。
伸び盛りガールズ姫七ちゃんに美乃里ちゃんかぁ~
よっしゃ~イッタるでぇ~!
1本目2アクション入った!
力入り過ぎやけどね~
なんとか2本まとめて2番でUP!
長くなったのでその2へ行きます。