Round2を終えるともぅ着替える時間は無い。
結果発表の時も本部で働いていたスタッフの方が
「おめでとう!次も頑張って!」って声かけてくれて凄く嬉しかった!
正直Round1・2は何だか体も心もバラバラになってしまっていたので
ファイナルで気持ちをリセットしたい!
気合いは充分!
一度は出場を諦めたこの大会
ファイナルまで来れたのだから後は思いきりやるしかない!
今までのヒートに比べて波数は有った。
ライバル達も次々と波に乗る。
ポイントコールは無いし、私が一番アウトにいたので状況は分からない。
もぅ自分に集中してやるしかない。
形の良いセットが来るのを待った。
しかし、やはり厚い波が多く板が中々ボトムに下りてくれない。
ホレるセクションを探すがホレる時は一瞬でくるのでタイミングを合わせるのが凄く難しかった。
こうやって動画見て振り返ってみると何度もチャンスを逃しているのが分かる。
作戦としては悪くなかったと思うが、焦りもあったし動きが固く、まだまだ技術不足。