昨日は東京の ど真ん中でNSA総会が行われました。
理事、役員、委員、全国の支部長さんが集まって
定時社員総会・定例会議・各委員会を行いました。
今後のスケジュールや今年度の全日本の事
ジュニア育成(文武両道)について等、沢山話し合われました。
各委員会ではそれぞれに分かれ会議。
私は広報委員なのでYEARBOOK、NSA HP、全日本LIVE配信、
フライヤー作成について等の話し合いに参加しました。
(またフライヤー担当になったから頑張らねば!)
各委員さんはNSAがより良くなる為に一生懸命に熱く頑張っています!
今後NSAがもっと盛り上がるよう私も頑張ります!
さて、そんな中 現地時間4月5日~エクアドルでスタートする
ISA World Junior Surfing Championshipに出場する
ジュニア選手達の団結式も行われました。
<U-16ボーイズ>
1.安室 丈 徳島
2.野呂 海利 徳島
3.西 優司 大阪
4.中塩 裕貴 千葉東
<U-18ボーイズ>
1.河谷 佐助 大阪
2.西 修司 大阪
3.仲村拓久未 JPSA
4.大原 洋人 ASP
<U-16ガールズ>
1.川合美乃里 徳島
2.大矢ひいな 湘南茅ケ崎
<U-18ガールズ>
1.田代 凪沙 湘南藤沢
2.黒川日菜子 大阪
個人的にはやっぱりJUSTICEライダーの大原洋人選手の活躍が楽しみ♪
そして、会議を終え向かったのは・・・
2012ニカラグア、2013エクアドルの
マスター世界戦に出場したメンバーでの親睦会!
↑この写真 店員さんにカメラ渡したんですが 何故か私だけにフラッシュが・・・(笑) おでこテッカテカ~!
地球の裏側南米で一緒に熱く戦った仲間。
世界戦では約2週間生活を共にするので吃驚する位色んな事が起こります。
笑ったり、泣いたり、悔しい思いも、楽しい思い出も、
後からすれば笑っちゃうようなハプニングもいっぱい!
ブログには書けないような事も。(笑)
でも、そんな風にして一緒に頑張った 気心知れた仲間だから本当に楽しい!
それに皆様超個性的で面白いし、話も尽きない。
とっても素敵な時間を過ごせました。
久々にお酒飲んだし(前半調子に乗って飲んで頭痛くなっちゃったけどね。)
おじ様ハーレム堪能出来ました。(笑)
皆様、ありがとうございました♪
次は海で練習会 宜しくお願い致します(^_-)-☆