Quantcast
Channel: 湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3774

マスターズ世界戦 グラシアスジョニー!

$
0
0

食いしん坊akkoは普段平均して4食+おやつってスタイルなので

(大会中は食事量減りますが)

食事の事はとっても心配。


パナマの世界戦ではろくなものが食べれずに

大会期間中痩せてしまって苦労しました。


今回ステイしていたHotelBajaMontanita。

朝と夜はビュッフェスタイルの食事付きでした。


そんな訳で滞在中の私は・・・


朝5:00起床(まだ暗い)

 ↓

朝1ごはん(日本から持参したインスタント食品、スープ、紅茶等&前日ビュッフェでもらったパン)

 ↓

朝練6:00~7:30(8:00ヒートスタートだから少ししか練習出来ない)

 ↓

朝2ごはん(ホテルビュッフェ)

 ↓

ヒート

 ↓

様子を見ながら昼ごはん(ジョニーのお店で)

湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

ヒート終了後 夕練(2~3時間)

 ↓

19:30~夕飯(ホテルビュッフェ)

 ↓

20:30~ミーティング

 ↓

22:00前後気絶。


みたいな生活スタイル。


で、登場するのがジョニーです。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

この人仕事中めっちゃ真面目!プロです!
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

ホテルから歩いて10分以上のタウンに行けばご飯食べるとこありますが

自分のヒートや応援の間にしかご飯食べれないので

ホテルの敷地内のBARで毎日ランチしてました。

そこでバーテンとして働いてたのがジョニーです。


大会期間中お酒を飲まない私。

もっぱら頼んでいたのはランチプレートコーラ

で、途中からノンアルのフローズンドリンクがある事に気付いて

行きついた先がレモン味のフローズンドリンク

(私とした事が写真撮り忘れた!)

なんせコーラとか水はすぐ温くなっちゃうけど

フローズンドリンクだから冷たいし、

レモンが凄く効いてて疲れてる体にはめっちゃ調子良い!


因みにメニューはスペイン語で殆ど意味不明。

しかもジョニーが喋れる英語はチキン、ビーフ、フィッシュ位。(笑)

だからジョニーのお勧めで頼むか

「これ何?チキン?OK!じゃあそれ!」みたいな。

因みに薄味なので「ソルト」頂戴って言ったけど通じなかったから

なんとなくスペイン語風に「サーレ!」とか言うたら通じた!(笑)

後で調べたら「サール」っていうみたいだけど。

でもその出てきた塩が湿度のせいか

すんごい湿ってて中々出てこない。

結局日本から持参した塩使うことになったけど。


でもなんだかんだでめーちゃ仲良くなって

「アキーコ!」「ジョニー!」って呼び合う関係に。(笑)

で、ある日「ドリンク代は要らない!」とジョニー。

それ以来毎日ジョニーはドリンク代要らないと言い続け

最後まで奢ってもらっちゃったラブラブ


因みにこれが私的にはベストメニューでした!

バーベキューソース味チキン&フライドポテト&パラパラご飯withフローズンリモーネ湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking


これはまぁまぁ(チーズが一番上なのが謎)
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

ラムチョップと内臓系のソーセージ(これは失敗だった)
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

ビーフは油分が無く見た目よりかなりヘルシーです。
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking

タッキーは毎日ハンバーガーを食べ続け、

他国の選手に「君は毎日毎日ハンバーガ―だね!」って笑われてた!

ここのホテルのスタッフはみんなまじめでよく働き素晴らしかった。

この方がオーナー
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking


で、帰る前にネットでスペイン語調べて感謝のお手紙渡したら

ジョニーは老眼鏡を取り出し・・・読み終えると

めっちゃ喜んでくれ投げキッス10回位してくれました。(笑)

いつも笑顔で、ヒートも応援してくれ、楽しい時間をありがとうジョニー!
湘南在住akkoのsurfing日記 + cooking


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3774

Trending Articles